珍鳥、迷鳥夏鳥?独り占め (東京)

4月中旬の土日、地元の公園を散歩してたら見慣れない鳥が前を横切って川の柵に止まった。慌ててカメラを向けてみると...
なんとヨーロッパコマドリでした!ヨーロッパコマドリは基本名前の通りヨーロッパに生息してます。又、日本のコマドリは喉までオレンジで喉下から青グレー色です。
これが日本のコマドリです。↓
一方ヨーロッパコマドリは喉から胸下までオレンジでその下から白色になります。日本に来かるコマドリと違って体全体がオレンジでらなく茶色です。
これがヨーロッパコマドリです。↓
判別用写真は私のではありません。



午後まで粘ること3時間やっとまた出て来てくれました‼︎昆虫を沢山咥えてます。
おそらく迷鳥なのでいつ抜けるかわかりません。抜けるまで沢山撮って載せます! 地元の公園カメラマン私一人だけなので独り占め楽しみます‼︎

#野鳥 #ヨーロッパコマドリ

野鳥カメラマン

TOKYO, JAPAN🗼🇯🇵 東京をベースに野鳥を撮影してます。

0コメント

  • 1000 / 1000